ゆでたまブログβ

子育て中専業主婦・元保育士。普通の3人のままだけど…子どもと子育てに関わる生き方をする!という人生の目標があり「ゆでたまブログ」を運営。話題のNFTや暗号資産に日々ワクワク!なんて一面もあったりします。一緒に子育て時間、楽しみましょー!!

#22 子どもと厄払い!鬼は外!

f:id:Yudetamago:20220202102314p:plain

こんにちは!

子育ては大変だけど毎日楽しくて幸せ!!

こう思えるお母さんやお父さんを一人でも増やしたい夢をもち、子育てに向き合う日々を応援できるようなサイトを作りたい” ゆでたまご ”と申します。

 

「ゆでたま奮闘記」を開いてくださり、ありがとうございます!

 

いつの間にかもう1月も終わり、2月3日は旧暦の大晦日『節分』

今年2022年は北北西が吉方のようですね。

我が家でも「豆まき」と「恵方巻」を楽しみにしている、小4と小1と2才の子どもたちがいます。

 

でも…

今年の我が家の豆まきは一味違うものになりそうです。

そう…真剣に豆まきの力で『鬼』=『厄』払いをしたい…!

今週のお題にちょこっと乗っかって、今回はそんな話。

 

 

本厄の私と2歳娘

タイトルの通り、今年2022年は私と2歳の娘が本厄に当たります。

あまり「厄年」を気にしていない私ですが、旦那さんは固く信じている節があります。

というのも、旦那さんが子どもの頃、お父さん(私の義父)の本厄の年に立て続けに大けがをしたそう。

骨折、頭から流血、自転車で車と接触

何でこんな俺ばっか…と思っていたところにお父さんが本厄で厄払いをしていない、という話と、大人になってからの厄は周りにかかる話を聞いたそう。

そりゃ、信じますね (笑)

反抗期で誰かのせいにしたかった、というのも大きいかもしれませんがそれだけ自分が辛い思いをしたら信じたくなる気持ちもわかります。

 

なので、私は少し前の厄年でも地元の大きな神社で厄払いをしてもらいました。

(今年はまだ行けてないので、節分以降になりますが近々行く予定です)

 

そもそも厄年っていつ?

 

こちらの表を参考に見てみて下さい。

f:id:Yudetamago:20220202085236p:plain

f:id:Yudetamago:20220202085310p:plain

f:id:Yudetamago:20220202085240p:plain

引用元 佐野厄除大師ホームページ

私は今年で36才、数え年で37才。

娘は今年で3才、数え年で4才。

がっつり、本厄です。

 

我が家の豆まき厄払いの方法

 

前回の厄年に知ったのですが、

厄年の人が家の中に豆をまいては良くないみたい。

厄が豆に移り、家やそれを食べた家族に落ちてしまうそう。

 

①豆を神棚に飾っておく (前日まで)

 

とはいえ、我が家は神棚がありませんw

一般的に神棚を設ける方角は太陽の方角。

「南向き」もしくは「東向き」が良いとされているので、我が家ではキッチン棚の上がその方角なので飾っています。

 

ちなみに私は節分だけこのアプリを入れていますw ↓

【2022年】恵方巻きコンパス(えほうまきこんぱす)

【2022年】恵方巻きコンパス(えほうまきこんぱす)

  • SEPTENI CROSSGATE CO.,LTD.
  • ナビゲーション
  • 無料

apps.apple.com

 

② 豆まき!

 

全ての窓を開けてそれぞれの窓から子どもたちに豆をまいてもらいます。

最初は「北東」の位置から。” 鬼門 ”の方角らしい。

「鬼はー外!!!」ここは恥を捨ててもらって大きな声で!(笑)

あ、福はうちはまだですよ。

 

③ 私と2才娘の厄払い

 

「南西」の方に私と娘が立ち、豆を背中に当ててもらいます。

「北東から南西」に向かって” 鬼門 ”が走っているそうです。

そこに立ち、豆をぶつけてもらうことで厄を落とせるそう…!

もうそこは遠慮なく小1と小4の全力投球で投げつけて頂きます (笑)

 

④ 福はうち!

 

玄関を残して全ての窓を閉めて福を閉じ込めます。

玄関の外から「福はーうち!」と投げ入れてもらいます。

終わったら各部屋で「福はうち!」

 

⑤ 「福はうち」の豆集め&食べる

 

家の中にまいた福はうちの豆を「よーいどん!」で集めてきてもらい、

今年自分がなる年プラス1つ、食べます。

 

⑥ 余りの豆は神棚(変わりの場所)へ

 

まいた福豆を飾ることでご加護を頂けるそうです。

トイレなどの気が溜まりやすそうなところにおいても良いそう。

 

以上!

あとは夕飯で恵方巻を作ってむしゃむしゃ食べるだけ!

今年はかにかまときゅうりと卵と油揚げのシンプル恵方巻かな~

 

おわりに…

いかがでしたか?

豆まきの方法、調べ出すと色々ありますよね。

 

でも子どもと行う豆まきで一番大切にしたい事は、

家や家族を大切に想い、行事を楽しむ事

 

大きくなった時に、息子や娘から『豆まき楽しかったなー』

その一言をもらえるような、そんな家族の思い出にできるとよいなと思っています。

 

厄年の2歳の娘は厄も福も関係なく、まいた豆を片っ端から拾って食べそうで…期待しています。笑

 

ちなみに、こちらのサイトを参考にアレンジしました。

厄年の人は豆をまいてはいけない? 運気を上げる「節分」の過ごし方 | ダ・ヴィンチWeb

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

お子さんと一緒に『 節分 』楽しみましょ!