ゆでたまブログβ

子育て中専業主婦・元保育士。普通の3人のままだけど…子どもと子育てに関わる生き方をする!という人生の目標があり「ゆでたまブログ」を運営。話題のNFTや暗号資産に日々ワクワク!なんて一面もあったりします。一緒に子育て時間、楽しみましょー!!

#37 キッズケータイいつから?

f:id:Yudetamago:20220224164523p:plain

こんにちは!

子育ては大変だけど毎日楽しくて幸せ!!

こう思えるお母さんやお父さんを一人でも増やしたい夢をもち、子育てに向き合う日々を応援できるようなサイトを開設したい” ゆでたまご ”と申します。

 

「ゆでたま奮闘記」を見にきてくださり、ありがとうございます!

 

子どもが大きくなると色々な悩みが出てきますよね。

今回は体や心の悩みではありません。

 ”キッズケータイデビュー” について我が家のお話をしていこうと思います。

 

 

サクッと自己紹介

 

私 ”ゆでたまご” は3人の子育てをしている専業主婦です。

10才息子と7才2才の娘のお母さん、子育て10年め。

以前は保育士として先生をしていました。

パパママの笑顔を増やす!をコンセプトに、経験や知識を交えた子育ての話を中心にしています。

私のケータイデビューは高1。J-PHON。パカパカよりシュッシュ(スライド式)派でした。

 

いつデビューした?

 

長男は小3になってから。

 

まだ持っていませんが、1年生の長女は女の子だし、という理由で2年生になるタイミングで持たせようかと思っています。

 

ちなみに住んでいる場所は住宅街。

家の前は車どおりが少ないので近所の子で遊べる空間になっています。(公道なので本当はいけませんが…><)

公園が学区内にも近隣にも大小多数あります。

 

どんなキッズケータイ

 
ドコモのこのようなキッズケータイです。
 

きっかけは?

 

小3でデビューなんて遅くない?

そう思われた方もいらっしゃるでしょうか。

 

デビューの時期は家庭の環境にも大きく関係しますよね。

 

私は専業主婦です。

子どもたちが遊んでいる時は何かあった時のために家にいるようにしていましたし、妹 (長女) の外遊びに息子のいる公園に行って様子を見たりしていました。

 

自宅の目と鼻の先にある公園で、近所の友だちたちと遊んでいることがほとんど。

たまたまそれまで必要としていなかったんです。

 

ではどうして必要と感じたのか。

 

・ 自転車で友だちと出かけるようになったから。

 

公園をはしごしたり、知らない道に入ってみたり。

小3になって出来た友だちたちとの行動範囲が広がりました。

 

主に使っている機能

 

・ 私と旦那さんとの通話

(その他の人にかけることはできますが通話料がかかります。

また、おばぁちゃんなど登録してある番号から着信には出ることができます)

 

・アラーム機能や目覚まし機能

保護者メニュー内(パスコード必要)のアラーム機能もありますが、

ゲーム1時間の約束を守るため、友だちとの予定時間を忘れないため、などと自分が使えるタイマーとして上手いこと活用しています。

 

他にもメモや防犯ブザーなど色々ついてはいますがほとんど使っていません。

 

意外な機能の落とし穴

 

キッズケータイだから、という理由で当たり前についていると思っていたGPS機能

これが月額制のサービスだったんです。

 

>>イマドコサーチ | サービス・機能 | NTTドコモ (nttdocomo.co.jp)

 

・ 今どこにいるか把握が出来る

・ どこの道を通っているか知ることができる

 

こんな利点がありました。

 

買った当初は付けていましたが、

半年も経つと、外出先でのやりとりがしっかりできていたり、帰ってきた後の会話で行動範囲や安全が大体把握できたので、息子を信用しこの機能は解約しました。

 

自転車で出かけるときの約束事

 

キッズケータイと話はそれますが、、

自転車ででかけるにあたって子どもと約束したことを参考までにお話しますね。

 

・ 交通ルールを守る

・ お店に入らない (行くときは事前に相談する)

・ 家まで一人で帰れる道を通る

・ 帰る時に連絡する

 

全て大切な約束ですが、

特に4つめの「 帰るとき連絡を入れる

これは安全のために念押ししてお願いしました。

 

『 急いで帰ってこなくていいからね。

時間が過ぎてもいいから一度連絡を入れて周りをよく見て帰ってきてね。

〇〇(上の理由)だからお母さんめちゃくちゃ心配。

どんなに遅くなっても良い。

帰ってきてくれたらそれで良いから 』と。

 

息子は真面目なところがあります。

私がこれまで厳しくしてきたせいもあります…。(猛反省…)

 

「お母さんに怒られる…!」と爆走して帰ってくることが目に見えていました。

 

暗くなった道、夕方で多く忙しく走る車。

焦って周りの見えていない息子が自転車のスピードを上げて爆走。

…想像するだけで怖い…!

 

少々過保護…?とも見える子の伝え方ですが、効果あります。

 

真面目で優しくお母さん大好きな息子。

きっと男の子はみんなそう。

 

「お母さんが心配するなら…」と、思ってくれたよう。

 

忘れる時ももちろんありましたが、

「今〇〇にいるからね。今から帰るからねー」と電話してきてくれています。

 

緊急事態を経験!

 

長男小4の冬間近のころでした。

友だち数人と自転車で遊びに行った帰りのこと。

5時を少し回り、あたりは真っ暗に近い状況でした。

 

幹線道路沿いの歩道で、友だち一人が車と接触してしまいました。

 

先を走っていた息子は友だちがついてこないな…と戻ったところ事故現場に。

すぐに私に電話をかけてきました。

 

幸い大きなけがもなく次の日には登校できていたそうです。

でも、その時はパニックになり泣き、会話できる状態ではなかったそう。

ケータイも持っておらず、親御さんとの連絡手段がありませんでした。

 

息子は興奮していたものの客観的に状況を私に伝えてくれました。

現場でも友だちの名前や学校を車の方などに伝えていたそう。

おかげで、学校や親御さんに連絡が出来ました。

 

ケータイ持たせておいて良かったーーーー!!と思わされた経験でした。

 

おわりに…

 

いつからデビュー?話はご家庭それぞれの環境や考え方、住んでいる場所によってそれぞれの正解があるものだと思います。

 

うちはたまたま長男は小3から、長女は小2(予定)だっただけで  これが正解  では決してありません。

ただただ参考にして頂けると幸いです。

 

これから学年が上がりキッズケータイからスマホになる日も、そう遠くないような気がします。

その話もまたシェア出来たら嬉しいです^^

 

 

それでは今回はここまで!

あなたとお子さんが笑顔いっぱいの素敵な時間を過ごせますように(^^)/

 

2022・2 ゆでたまご

 

 

>> ドコモキッズケータイ  詳しく知りたい方はHPへ!

( 大きな声では言えませんが…

我が家は家電量販店にて機種代1円で契約、使用開始しました。

キャンペーンのアンテナを張っておくと良いかもしれません…!)